希少 JAGUAR E-TYPE S1-3.8 の初期タイプ
各部 点検修理。

PART1 PART2

車両チェック。

バッテリー下のトレー割れ。バッテリーステー取り付け必要。

ポイント焼け。
 

ヒーターホースクラック。

ヒーターホースは交換必要。

ラジエターホースもクラック。

バンパーのゴム交換。

水漏れ有。以前から漏れた跡あり。

エアーエレメント、アッパー側のゴムにクラック有。

ハードトップ・・・修理は大変そうだ。

応急的な、ゴムモールの取り付け。

下回りチェック。

ロアーのラジエターホースのヒビが大きい。

ラジエターの水漏れ。

ウォーターポンプの水漏れ。

エンジンマウントのつぶれとクラック。

下回りは、ブラックで塗装?

コンプレッション測定13〜14と揃っている。一安心。

へダルパットをゴムへ変更。


ゴム類の入荷。


フードの当たり面のゴム交換。

泥除けのゴム交換。

 

ラジエター取り外し。

電動ファン取り外し。

ホース類の交換。

ドレン交換。

ラジエター修理完了。

エンジンマウント交換。

リヤのマウント交換。

ウオーターポンプ交換。

旧のウォーターポンプより、はイプ取り外し。

テール取り外し。

バンパー取り外し。

ゴム類交換。

ボディー磨き。

取り外したメッキパーツ磨き。

組み付け。

テール周りのゴム交換。

破損したフードロックカバーの交換。

フロントガラス交換。

 

 

メッキパーツの磨き。

 

ガラスの取り付け。

大変。なかなか収まらない。

とりあえず出来ました。

センターにゴムを入れる。

 

モールの取り付け。

 

 

ハードトップのリヤガラス交換。

 

 

新しいものを入れる。

予想通り、まったく合わない。

・・・・・・・車に取り付けないと調整ができない。

フロントガラスのメッキモールも合わない。

真鍮のモールの繋ぎ合わせてあるセンターのところが広がっている。

鈑金して修正。メッキに出す。

サイドウインカーのゴム交換。

 

オリジナルの細いハードトップ用のゴムに交換。

片側をあわせて見るとまったく合わない。

完全に浮いてしまう。

この隙間を埋めるために、長いゴムを取り付けてあったのだと思う。

カタカタとして落ち着かない。

原因は、幌のメッキモールとハードトップの内側が干渉。

ペダルのゴム交換。

 

アクセルペダルは加工してあるので、ノーマルと交換。

ジョイントごと取り外し。
 

新品を入れて、干渉箇所の修正。

完成。

ハードトップの内側を確認、十分加工可能。

センターも余裕有。

研磨をする。

 

 

 

仮止め確認。

ぴったり収まりました。

気持ちいいです。

が・・・・ハードトップが下がったためドアのメッキモールに干渉。

ドア調整。
 

同じくガラスの当たりも変わったため、ガラス調整。

ゴム類を新品に交換したら、フードの締りが悪い。

フードの調整をしてもしっくり来ない。

泥除けのゴムを新品に交換した為か?

取り外して確認。

取り外したついでに、本来隙間に入っているゴムが付いていないので製作。

サイズ確認。
 

取り付け。
 

ピシッとしました。

フードのロックステー加工。

バンパー周りのゴム交換。

バンパーがボディーと干渉。

反対側も干渉。

塗装に木津が付かないように、マスキングを貼る。

センターのバンパー取り外し。

バンパー取り外し。

続きは次のページへ
PART1 PART2