右側のドアストッパーの交換。

 

 

 

左へ移る。

 

 

ドアの取り外し。

 

 

取り付け部破損。

手が入らない。

内側の撮影。大きなクラック。

パネルのカット。

メチャクチャなクラック。


 

内側のパネルを取り外す。

鈑金修正。元に形状に戻す。

内側も整える。

割れたパネルの溶接。

研磨、鈑金。

完成。

お客様から預かった964用の穴を開ける。

まずは、型を作る。

 

方の面を修正後、鈑金。

ぴったり合いました。

ドア側の鈑金、剥離。

溶接。

研磨、鈑金修正。

内側も修正後、さび止め。

パネル溶接。

補強板を入れる。??

合わない。

ネジ穴にあわせてマークをする。

これだけカットが必要。これでは補強板の役目にならない。

ドアのストッパーを入れるとネジ穴がまったく合わない。マークまでカットが必要。
本来の目的は、強度を持たす為の修理なので、補強板の取り付け方法を変える事にする。

補強板を加工して、ストッパーを仮付け。

確認。

まずは外側の板に溶接穴を開ける。

溶接穴ボデー側にも開ける。さび止め剤を塗り、3枚合わせて溶接。

裏面はきれいな状態。

溶接面の研磨後、ストッパーを取り付けて再確認。

さび止め処理。

カバーの裏面もさび止め処理をする。

溶接、研磨。

歪が出ないように、溶接、研磨を繰り返す。

完成。

サフを入れる。

色合わせ。

下地を作るリ、塗装の準備。

色入りました。

硬化したらブラックを入れる。

ドアポケットの修正。

塗装完成。

ほぼ真っ直ぐになりました。

接着剤塗って固定。

こちらも傷んだ箇所の修理。

ドアの取り付け。

ストッパー取付。

内張りのドア側のクリップ取り付け。

ビニール貼り付け。

スピーカーカバー移設。

内張り取付。

リヤのオーバーライダーのボルトが一本なし。

下部は緩み。

取り外し。

バンパーの位置調整。ずれあり。

修正。

ドアポケット完成。

もう一つのドアポケットの組み付け。



完成。