JAGUAR MK2 3.8 眠っていた猫を起す
知人より、ディーラー物のほぼワンオーナーというジャガーMK2を仕入れた。

各部チェック

フィルターには、錆びがいっぱい。

燃料を抜く。

キャブのオーバーホール。

洗浄前と洗浄後

O/H後取り付け。

フロントブレーキのO/H

ブレーキ全滅。

 

錆び〜〜〜

水回りは、ばらすことに決定。

 

ウォーターポンプも交換。

 

ホース類も交換。

水回りもほぼ完成。

ブレーキ回りのオーバーホール

一通りブレーキ回り完成。

いよいよボディーのへ入る。

外装もまったく錆び無し。

内装は全て張り替え予定。

フロア―も錆び一つ無く、大変綺麗な状態である。

塗装をはぐってさび止め処理。
 

フードの内側のコーティングを剥離
 

剥離後さび止め処理。

下地処理。

リヤフェンダーカバーの修正。

カバーの下地作り。

フードの表面の下地作り。

トランクの内側の下地作り

裏面完成。

表の下地作り。

フロント ドアの裏面の仕上げ

下地完成。
 

表面も完成。
 

リヤドアに初めて見つかった、過去の修理跡。

鈑金して、下地作り。

下地完成。

フロントドアの細かな傷拾い。

ドアヒンジの塗装の剥離作業。

レギュレーターもオーバーホール。

こちらのドアも修正。

 

下地完成。

最後のドアの仕上げ。

こちらも若干修正。
 

下地完成。
 

剥離をしていくと、薄っすらとさび発見。

左フロントより、区画で下地作り。

下地修正後サフェーサーを入れる。

左ピラー回り下地作り。

大きなさび鎖も無く綺麗な状態である。

下地完成。
 

右側にさび発見。
 

一気に切り開いてみると、ステップ内全体に錆び。十分さび止めできる状態であった。

さび止めの間に、小物の下地処理。

 

さび止め処理後ステップをふさぐ。

 

一端作業ストップ・パーツ待ち
 

再開。フロントの左側の下地作りに入る。

下塗りの準備
 

下地は入りました。

次はステップの仕上げ。

再開。トヨタ2000GTと並ぶ

リヤフェンダーの塗装の浮きをチェックすると、錆発見、アウターとインナーを大きめにカット。

錆止め処理後、パネルの制作。

 

溶接。

 

磨き。
 

左リヤフェンダーも同じところをカット。

やはり錆が出ている。
 

ドアを取り付け小キズを拾う。
2006.6.5北海道のお客様と商談成立。
嫁入り先が見つかる。
がんばって、花嫁修業??
 
作業再開。

フェンダーカバーの耳の清掃。
 

錆の出やすい、フェンダー下のカット後の錆止めと処理。

カバーを当ててチリ合わせ。
 

鉄板の加工。

仮溶接。

チリを再度合わせる。

張り替えたシートの到着。

小物も出来上がり。

下地つくりに入る。

給油カバーの取り外し。

錆止め処理。

パテを入れる。

パテを研ぎ落として、右側も下地作り。

左側も、下地作り。
 

バンパーの取付部のさぴどめ処理。
 

錆止め処理後、鉄板の溶接。

リヤのガラス溝の剥離。

きれいに処理。

同じくとランクの溝の清掃。

錆ひとつ無く、しっかりしている。

一部修正。

立て付けと、地理合わせ。

リヤ周りにサフェーサーを入れる。

下地は入りました。

フロントガラスの溝の清掃。

ルーフの再度の溝の清掃。

綺麗なもので一切錆無し。

同じく錆無し。

 

サンルーフの取り外し。

 

サンルーフ内の清掃。こちらも一切錆がない。
すばらしいコンディションである。

下地の準備

サフェーサーを入れました。

こちらも同じく、下地作り。

サフはいりました。
 

トランク内の下地つくりに入る。
 

平行して、取り外した内外パーツの磨きも進める。

最終の小傷をとる作業に入る。

再度サフを噴いて下地完成。

再度も同じように小傷を拾う。
同じく、小傷を取って下地の最終処理

サンルーフの下地処理。

ホイルアーチの最終処理。

トランクに色はいりました。

ドアの内側に色を入れる。

フード、トランクの裏面の塗装。

表面の塗装に入る。

色はいりました。

ドア・フード・トランクの塗装。

組みつけて磨きのスタート。

第一段階の磨きはほぼ完成。

最終の磨き。

きれいに景色が写り込むまで仕上げ。

一品ごとパーツを磨いて取り付け。

 

顔周り完成。

かっこいいジャガーマーク。

フロント完成。

リヤもOK

ガラス類の取り付け。

外装が組みあがった。

内装の清掃。

運転席シートだけを取り付け。

天張り等の張替えのため内装屋へ運搬。
 

作業確認に行く、天張りの張替えは完了。

ルーフ周りにウッドも入りきれいに仕上がっている。

細かな作業が続き、だいぶ遅れたが、下側もほぼ完成。
 

細部まできれいにできている。
まだ一部材料待ち。
帰ってきました。
いよいよ組みつけのスタート。
汚さないように、慎重に。
 

室内の組み付けスタート。

ドア周り完成。

配線関係の確認。修理。

サンルーフの取り付け。

内張りとウッドの貼り付け。

作動確認と調整。

コンソール周りの組み付け。

Fシート取り付け。

Rシート取り付け。

リヤテーブル。

発注してあったマット到着

エンジン回りの再点検と、調整。

もう一度キャブのオーバーホール。

キャブを組みつけて、エンジン調整。
 
走り込み終了。
後は細部の手直しをして、完成。

内装外装・下回りの最終仕上げ中。
陸送の手配はかけました。
 

完成いたしました。

 
     

 レストアへ