このロータスエランは、前々ユーザーがフレームの交換、前ユーザーがエンジンのオーバーホール、そして当社で内外仕上げ。
LOTUS ELAN S3のボデーの塗装と内装の仕上げ

各パーツ取り外し。 |

|

フードの剥離。 |

裏側の処理。 |

フードの下地処理。 |

下地完成。 |

ヘッドカバーの不具合箇所の製作。 |

|

剥離作業 |

下地を作る。 |

|

|

下地完成。 |

トランクの剥離。 |

下地を作る。 |

バンパーの剥離。 |

下地作り。 |
 |

下地完成。 |

ドアへ移る。 |

剥離作業。 |

|

|

特に細かなところをしっかりと。 |

下地作り。 |

フードの小傷を拾う。 |

フロント周りの剥離。 |

|

|

左右のドアとも、下地OK |

ピラーの塗装剥離 |

シートを張替えに出す。 |

ドア取付側の細部の剥離。 |

ワイパー取付部の修正。 |
 |

フロントの下地ほぼ完成。 |

テール周りの、修正。 |

弱っているところの補強。 |

リヤのフロアー剥離。 |

リヤフェンダーとドアのキャッチ部下地作り。 |

ステップの剥離。 |

エプロンの下地作り。 |

こちらも完成。 |

トランク内の、スペアータイヤ・荷物等で、磨り減って薄くなった箇所の修復。 |

リヤの下地処理OK
|

小傷を拾う。 |

同じく、後部も小傷を拾う。 |

研ぎきって、最終の下地処理。 |

リヤの下側。 |

フロントのスカート。 |

色はいりました。 |

各パネルにも色はいりました。 |

組み付け。 |

|

リヤ周りの組み付け。 |

ホイルハウス内ペイント。 |

内張り張替え。 |

メーターパネル交換。 |

ダッシュの張替え。 |

メーター類の取り付け。 |

サッシ・ガラス、内張りと組み付ける。 |

マフラーの取り付け。 |

モールを交換してガラスの取り付け。 |
レストアへ
|