MG-Aの内装の仕上げ依頼
内装の仕上げスタート |

メーターパネル・ガラスの取り外し。 |

ほとんどの物をニューパーツに交換予定。 |

小物は全て再メッキ。 |

メーターパネルも張替え予定。 |

メーターパネルの分解。下地は、腐食している。 |

モールの張替え完了。パイピングは、シートに合わせてレッドに交換。 |

シートも修正後、張替え完了。
|

モールと、ホロのピン類の交換。 |

ルームミラーも、加工して正規に取り付け。 |

ねじ類は、全てニューパーツ。
|

ウインドーの分解、ガラス交換。
|

ウインドーサッシは、バフ処理。 |

メーターパネル張替え完了。こちらもパイピングは赤。 |
|

ウインドーの完成。 |

いよいよ一番大変な配線の交換。 |

一本一本端子を作り、現車合わせ。 |

相当手間がかかりそうである。 |

エンジンルームは、ほとんど終わり室内へ移る。 |

ニューパーツで組み付けスタート。
|

自分で作れ?状態で送ってきた内張りセット。 |

パイピングの貼り付け作業に入る。 |

外周と、内側に赤のパイピングを張り付けた。 |

インナーのポケットを加工して取り付け。 |

裏側の仕上がりがいまいちなので、見えないところだが納得できずにやり直し。 |

ドア側のウェザーストリップを内張りに合わせて交換。 |

張替え済みのシートの取り付け。 |

パイピングの張替え済みの内張り取り付け。 |

足元の張り替えも完成。 |

メーターパネルも完成。 |

ホロの塗装を剥離。 |
|

|
内装完成。 |

|

|