MG-MIDGETのレストア(全塗装)のスタート???
フロント周りの取り外し。
お約束の場所を確認。
下に錆が出でいる場合は、中は確りと錆びているはずだ。
開いてみると、やはり・・だが鉄板がぼろぼろになっていないのでぎりぎりセーフ。
さらに大きく切り開いて、錆を落として、錆止め処理。
水抜きを確り作り。パネルを作ってふたをする。
溶接後、バリを取る。
反対側も同じ処理。
お約束通りリヤもカット。
在庫で持っていた、錆のないパネルをカットして取り付け。
錆止め処理。
ボディー側も錆止め処理。
溶接。
一般的に痛みの多い、ボディーの合わせ面を確認。錆なし。綺麗なラインが出ている。
2006.9.14
当社の作業に以前から興味のあった、千葉県の松本様が購入決定。
松本様の、好みにあった仕様に今後変化していく予定。
とりあえず基本ベースのボディーつくりを続ける。
細かなオーダーは後日。
とりあえず。ミゼットからスプライトへの変更依頼あり。
こちらも、継ぎ目の確認、錆なし。
リヤパネルの一部を切り継ぎ修理。
反対側も確認、問題なし。
フロントウインドーの取り付け面もよく、錆が発生するところなのでチェック。多少は出ているが、大きな作業は必要なし。
モールの穴埋め。
パテを入れる。
リヤフェンダーにもパテを入れる。
同じくリヤエプロン。
綺麗なモールラインを作る。
床下も怪しそうなところは作り変え。
フロアーも、へたっているところは作り変え。
シートの分解。痛んだ座席下のフレームの再生。
ブラスターで錆を落として、弱くなったところを補強。
新品のシートカバーの入荷。
モール穴を埋めたところの下地処理。
同じくモール穴を埋める。
シートの張替え。
ボディーラインにあわせど、パテを研ぐ
同じく、フロントパネルの修正。
穴埋めをしたドアの下地の修正。
フロントフェンダーの穴埋め。
痛みやすいフロント周りのチェック。
大きな腐食無し。
フードのモール穴を埋めたあとの修正。
鈑金後錆止め処理をしてパテを入れる。
ドアも錆止め処理後パテを入れる。
フェンダーも同じく。
フードの研ぎ。
ドアの成形。
下地を入れる。
モールの穴がわからないように仕上げて、下地処理。
トランクも下地完成。
裏側も完成。
フード裏のモール穴を埋めた箇所の処理
下地を作る。
サフ入りました。
同じく表面も下地つくり。
サフ入りました。
小物の塗装を剥離する。
サフを入れる。
チリ合わせをして組み付け。
下地を入れました。
小傷を拾う
研ぐ
もう一度下地を入れる。各区画ごとに行う。
ただいま塗装の沈み込みを待っています。
落ち着いたら、最終の下地つくり。
下地が落ち着く間に、ホイールの剥離処理。
下地を入れて、シルバーに塗装。
小物の剥離作業。
剥離後下地つくり。
最後の下地完成。
フード・ドア・トランクも完成。
エンジンルーム・下回りの塗装に入る。
色はいりました。
ホイルハウスも同色で。
下回りも同色で。
室内の下地も入りました。
室内色はいりました。
最終の外装磨き。
塗装の準備。
シードの座板も完成して、本組み。
色はいりました。
フード裏や小物の塗装。
フード・ドア・トランクの表面塗装。
組み付けて粗磨き。
O/H済みのエンジン・ミッション
載せる準備
エンジン・ミッション取り付け。
配線の引きなおし。
サイドブレーキ取り付け。
キャブ回り取り付け。
ラジエターの取り付け。
エンジンルーム内の配線完了。
マフラーの取り付け。
オルタネーターに変更。
テール周りの組み付け。
キャリパーオーバーホール。
デフオイル交換。
ミッションオイル交換。
タンク取り付け。
ユーザー希望で、赤に張替え。
リヤのモールはバフがけ。
バックランプステーの製作。
バックランプ取り付け。
メーターパネル作成。
仮取り付けをする。
ボディーに装着
組み付け。
テールランプを交換。
フロントガラスのゴム類を交換後取り付け。
グリル回り取り付け。
メーター周り完成。
シート取り付け。
エンジン調整に入りました。
ヒーター回り取り付け。
幌の張替え。
ダンパーの交換。
エンジン調整ほぼ完成。
ブレーキ再チェック。
完成。納車まで車庫で保管。
千葉県へお嫁入り。