Triumph TR3A→TR3へ変更

|

顔の取り外し。 |

キャリア取り付け。 |

|

|

FRPのフェイスの加工。 |

|

取り付け。 |

グリルの取り付け。 |

まったく合わない。 |

|

|

サイドの研磨。 |

フードとの高さも違う。 |

アールもだいぶ違う。 |

サイドと口の修正。 |

|

|

|

バンパーのステーを加工してフォグランプのステーの製作。 |

|

ほぼ隙間も合いました。 |

下部は少し研磨が必要。 |

|

|

ナンバーのステーも製作。 |

位置も決まり溶接。 |

口を大きくカット。 |

プライマーを入れる。 |

下地つくりに入る。 |

最終確認。 |

グリルの、枠をつける。隙間OK |

クランキングのバーを通すブラケットの取り付け。 |

ウインカーの穴あけ。 |

サフを入れる。 |

小傷を拾う。 |

下地の完成。 |

色を入れる。 |

取り付け。 |

磨き後、組み付け。 |

|
|

完成。
|

|