エンジン |
ボデーUP |
|

スペアーエンジンの製作。 |

各部のチェック |

|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

|

|

作業に取り掛かる。エンジンの洗浄。 |

|

耐熱で塗装。 |

ポート修正。 |

ガイド、シート打ち替え。 |

|

耐熱でペイント。 |

パーツの清掃。 |

|

|

塗装の剥離。 |

ペイント。 |

清掃後、塗装の剥離。 |

耐熱ペイント。 |

バルブの当たりを付けて組み付け。 |

コンロッド・クランクの確認。
|

メタル交換。 |

仮組み付け。 |

仮組み付け。 |

新品のライナー測定。(新品でも信用できないため) |

ピストンも測定。(OK,注文したサイズと同じ。)
|

ライナーの組み付け。
|

ピストンの組み付け。 |

|

|

ローラーロッカーに変更 |

カムも変更。 |

|

摩耗したギヤーとチェーンは交換。 |

カムの国付け。 |

摩耗したチェーンガイドの交換。 |

取り付け。 |

摩耗したシャフトの交換。 |

|

|

|

各パーツの清掃、塗装。 |

|

オイルポンプの交換。 |

オイルパンの取り付け。 |

タイミング調整。 |

|

オイルシール交換。 |

フロントカバーを取り付けて腰下の完成。 |

|

|

スタットボルトの交換。 |

|

ねじの修正。 |

|

ローラーロッカーの組み付け。 |

|

調整。 |

オイルラインの組み付け。 |

|
 エンジンを降ろす。 |
 バンパー取り外し。 |
 フロントマスク取り外し。 |

|
 各パーツの取り外し。 |

|
 |
 |
 |

|
 降りました。
|
 ニューエンジンの細部のパーツの組み付け。 |
 プーリーを軽量タイプに交換。 |

|

|

|
 マウントの交換。 |
 パイロットブッシュの交換。 |

フロントのプレートが合わないので、旧エンジンより取り外し。 |

|
 ショットを当てて、塗装を剥離。
|
 塗装。 |
 パネルの取り外し。 |

|
 再度組み付け。 |
 エンジンを載せる。 |
 エキゾーストのスタットボルト交換。 |

|
 各パーツの組み付け。 |

|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 エンジン調整。 |
 キャブのニードルとスプリング交換。 |

|
 マスクの取り付け。 |
 慣らし運転。 |
 オイルキャッチタンクの製作。 |
 |
 |
 |

|
 取り付け。 |
 エンジン完成。 |
エンジン |
ボデーUP |
|

|