PART1 PART2 PART3 PART4 PART5 PART6      

備品が入荷したので、作業再開。

補強を入れるためにフロントガラスの取り外し。

ピラーの付け根が怪しい。

だいぶコーキングがしてある。

ガラス取り外し。

パットの取り外し。

すっきりしました。

ドア回りの分解。ドアロックのリンクが付いていない?

サイドのメッキカバー接着??

右はリンクあり。

こちらも接着。

付着物を剥がす。?????

穴が開いた。

さらに大きな穴。

反対側も怪しい。

やはり穴が開いた。初体験。

修理あとあり。

どうしてこうなったのか?想定外。

さらにフロアー後ろ・・・・

ますます怪しいリヤ回り。

細部のチェック。

ボルトがない。

反対側はある。

ドア回りのチェック。

チャッチを取り外すと・・・

反対側は少しまとも。

ステップ剥離、画像ではわからないが大量のパテ。本当のラインは?

リヤも大量のパテ・・5~7mm、下地が見えない。

ブレーキ・クラッチ回りの撤去



車が折れそうなので補強。



足回りを一部取り外す。

トランクヒンジの取り外し。

補強の追加。





スポットを一部取り外す。

フロントを少しでも軽くする。


ボディー補強の追加。


しっかりと溶接。

すごいパテ。


フロアーの一部カット。

サイドの痛みが想定外。

さらに補強の追加。




さらにカット。

・・・・・・・・フレームが・・・やばい。


完全に撤去


フレーム内が・・・・・・

サイドステップカット。

?????どうなっている???

元のパネルがない。上から貼り付け・・ボルト??

1cmぐらいのパテ。

リヤフェンダーはステップの上で繋いである。
山盛りのパテ。

ステップのフロントパネル取り外し。

位置あわせ。ステップのラインとまったく合わない。いったん保留。

センターのフレームカット。

フロアーの完全撤去

センタートンネルの下部に腐食はあるがこれは切り離せないので、修理をする。

センターフレームの位置あわせ。




サイドのインナーパネルの位置あわせ。


左フロアーの位置あわせ。

ステップのリヤパネル取り外し。

・・・・・・さらに大変そう。

縦のフレーム取り外し。

腐って鉄板がない。

錆を落として、鉄板カット。継ぎ足し。溶接。

位置あわせ。

内部の錆を落として錆止め。


パネル製作溶接。

研磨後錆止め。

ステップの、フロントパネルの仮止め。


インナーパネルの仮止め。


リヤパネルの仮止め。

フロアーパネルの修正。


インナーパネルの修正。

各パーツの溶接。

何回も位置あわせ。

溶接。


フロントパネルも溶接。

インナーパネルもしかりっと溶接。


腐食箇所の確認。

とにかくすごい量のパテ。

過去の修理箇所のパネルをカット。


内部の腐食。

大きくカット。

錆を落とす。

錆止め処理。

インナーフレームの位置あわせ。

溶接。

いやも修理箇所の取り外し。

内部の腐食。

大きくカット。

錆を落とす。

フレームの溶接。

溶接箇所の研磨後錆止め。

左のインナー完成。

リヤフェンダーが怪しいので剥離。すごい溶接発見。

アウターパネルを取り付けるための、板金。

下部とのラインを合わせる。

ドアパネルとのチリ合わせ。

まったく合わない。

パテを落としたので、ラインが合わない。

ドアの形が違いすぎる?


キャッチの下に大きな修正跡。

怪しすぎるので、ドアの確認。

剥離。

????アウターのパネルの位置が違う。



ずれている。

パテを落とすと取り外した跡あり。

アウターとインナーを分解。


取り付け面の錆を落として錆止め。

下部に無数の穴。

剥離。

パネルのカット。

パネル製作。

位置あわせ。

溶接。

修理の跡。

カット。

パネル製作溶接。

こちらもパネル製作溶接。

インナーとアウターの位置を元に戻して仮付け。

チリ合わせ。

微妙なズレあり。

修正必要。


作り直した下部のパネル。

ライン整いました。

修正完了。

板金。

サッシの取り付け。ライン確認。

アウターとインナーのパネルの溶接。

下部も溶接。

ドアハンドル等を取り付けて立付け調整。





キャッチも元の位置に収まりました。

付いていなかった部品の製作。

アウターのモールも固定できました。

最終調整。


溶接。




下部もきれいに合いました。

フロントピラーの下部の作成


溶接。

研磨。

リヤフェンダーの修理箇所を取り外す。

パネル溶接。

研磨、さび止め塗装。

錆のない箇所まで剥離。一部穴が開いた。

パネル製作

位置合わせ。ラインが整ったらリヤのカット

隠してあったコーキングを剥がすと、すごい腐食。

コーキングをはがすと・・・

スポットを外す。


二重になっている。

さらに怪しいので剥離。

・・・・・・・・あの綺麗な外観から・・・・

スポットの耳も。

さらに剥離。

へこみ。

穴の中は錆。

新品パネルを合わせる。

外が見える。すべてコーキングで隠してあった。


バックパネルの継ぎ目も錆。

バックパネル取り外し、錆落とし。

取り外したパネルの板金、溶接。

取り付け確認。

錆止め。

溶接。


研磨、板金、修正。

パネルカット。板金、錆落とし。

パネル溶接、

研磨、板金修正。

アウターパネルの仮止め。

剥離、錆確認。

切り取ったパネルの、寸法を測る。

だいぶ板金が必要。

インナーのアンダーコートを剥がす。

パネルの製作、位置あわせ。


各パネルの隙間確認。



製作したパネルの溶接。






溶接した箇所の研磨、板金、修正。


右側へ移る。 
PART4へ

PART1 PART2 PART3 PART4 PART5 PART6