PART1 | PART2 | PART3 | PART4 | PART5 |
![]() オリジナルのホーリールの塗装。 |
![]() |
![]() 剥離。 |
|
![]() 下地処理。 |
![]() 塗装。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 車高の調整。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() フロントのスプリング加工。 |
![]() 修正。 |
|
![]() |
![]() 塗装。 |
![]() 組み付け。 |
|
![]() バランスウエートのはがれ防止。 |
![]() |
![]() 高さ調整。 |
|
![]() |
![]() ナンバー枠前後製作。 |
![]() |
|
![]() |
![]() 塗装。 |
![]() 取り付け。 |
|
![]() ウッドの張替え。 |
![]() |
![]() 後日マットの交換。 |
|
![]() 充電回路点検。NG |
![]() 配線修理。 |
![]() |
|
![]() オルタネーター交換。 |
![]() |
![]() |
|
![]() ステーの製作。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 配線変更。 |
![]() |
|
![]() |
![]() マット製作。 |
![]() |
|
![]() |
![]() 各部手直し。 |
![]() エンジンを始動して各部チェック。 |
|
![]() |
![]() |
![]() オイル漏れ。が始まった。 |
|
![]() |
![]() 水漏れも始まり、エンジンを下ろすことになった。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |