カマを掘られました+修理。
PART1 |
PART2 |
PART3 |

車両確認。 |

ミッション取り外し。 |

水漏れ。 |

リヤオイル漏れ。 |

クラッチ減り。 |

|

ボデーチェック。 |

|

|

ナンバー枠曲がり。 |

ナンバー灯割れ。 |

|

マフラー曲がり。 |

|

亀裂。 |

クラック箇所の研磨。 |

|

|
 |
 |
 |

|

|

シート取り外し。 |

レールの外れ。 |

クラックなし。 |

メクラフタの取り外し。 |

|

サスペンションの分解。 |

アーム曲がり。 |

清掃。修正。 |

打ち込み。 |

オイルパン取り外し。 |

|

リヤのオイルシール取り外し。 |

クランク汚れ、錆。 |

|

修正清掃。 |

塗装剥離、点検。 |

修正が必要。 |

面とねじ山の修正と、錆を落とす。 |

ペイント。 |

オイルシール交換。 |

オイルパン取り付け。 |

アーム修正。剥離。 |

ペイント。 |
 フライホイール取り付け。 |
 ミッション清掃、ベアリング交換。 |
 カバー、ディスク交換。 |
 センター出し。 |
 取り付け。 |
 エンジンマウント左右交換。 |
 アブソーバーの組み付け。 |
 左右のシャフトシール交換。 |

|
 足回り組み付け。 |
 サブタンク取り外し。 |

|
 腐食。 |
 錆を落とすと穴が開いた。 |
 長い間お待たせしました。再開です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
PART2へ |
PART1 |
PART2 |
PART3 |
|