PART1 |
PART2 |
PART3 |

|

左のリヤのタイヤハウスの内側の研磨。 |

フェンダーの内側の研磨。 |

FRPの張り付け。 |

フェンダーの内側も張り付け。 |

フードのクラック修理。 |

クラック面の研磨。 |

|

バンパーの変形。 |

全く合わない。 |

修正。 |

ボディー側もクラックの修理。 |
 |
 |
 |

|

|

バンパーの鈑金。 |

研磨、張り付け。 |

|

|

|

|

研磨後バンパーの取り付け。 |

フードの段差。 |

|

バンパーのチリ。 |

|

もう少し・・・・ |

FRPの張り付け。 |

|

サイドとのライン確認。 |

|

フードの研磨。 |

いい感じになってきました。 |

FRPの張り付け。 |

|

研磨。 |

左右とも少しボデーが低い。
|

|

バンパーもOK |

フードの傷み修理。 |

研磨をするとクラックが・・・ |

またまたコツコツ、張り付け。 |

|

|

研磨。 |

|

|

またまた、張り付け。 |

|

表面のクラック |

|

|

|

サイドから研磨。FRPの張り付け。 |

表面の研磨。FRPの張り付け。 |

裏面の研磨をして、FRPの張り付け。 |

|

サイドの研磨。 |

研磨後、もう一枚FRPを張り付ける。 |

研磨後取り付け確認。 |

チリの確認。 |

FRPの張り付け。 |

|

|

|

研磨。しっかり合いました。 |

|

最終仕上げ。
|

ラインを整える。 |

シーシリンダーを取り付けて、ロックの確認。 |

再度バンパーの修正。 |

|

傷をつけないようにテーピング。 |

バンパーを取り付けて、最終確認。 |
 |
 |

|

OK. |

ピンストライプを剥がし側面の下地を作る。 |

細かなクラックの修理。 |

|

|

|

画像が飛びました。プライマーを入れる。 |

フードにプライマーを入れる。 |

|

繊維用のパテを入れる。 |

|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
PART1 |
PART2 |
PART3 |

|