
裏面が硬化したら、さらに表面を研磨。 |

FRPの貼り付け。 |

研磨 |

もう一枚張り付け。 |

研磨。 |

フードのロックのOK。 |

ガラスの枠の取り外し。 |

シーリング剤が打ってある。FRPなので剥がすのが大変。 |

各所のクラック研磨。 |
 |
 |
 |

|

ワイパーの取り付け箇所も入っている。 |

FRPの貼り付け。 |

|

ワイパーのは、一旦埋めてしまう。 |

|

|

ガラス枠にもシーリング?? |

ボンド?? |

|

こちらもFRPなので機械が使えない。
コツコツ手作業で剥がす。 |

FRPの研磨。
|

貼り付けた、FRPを研磨。 |

|

|
 |
 |
 |

フードのヒンジ部分にさらにFRPを貼り付ける。 |

|

右側のドアに移る。 |

左と同じようにクラック。 |

細かなものが多い。 |

研磨。 |

数か多いので、大きく研磨。 |

FRPの貼り付け。 |

キャッチ近辺も縦にクラック |

研磨をして張り付け。 |

反対側も同じ。 |

|

出来ました。 |

|

細部の修正。 |

|

|

一通り完成。 |

プライマーを入れる。 |

FRPの研磨。 |

|

プライマーを入れる。 |

|

FRPの研磨。 |

ガラスのサッシの清掃完了。 |

過去のミラーの取り付け跡の修理。 |

ミラーの取り付け穴にクラックあり。 |

左のクラックあり。 |

FEPの貼り付け。 |

|

フードの凹み修理。 |

プライマーを入れる |

FRP用のパテを入れる。 |

研磨。 |

サフを入れる。 |

修正後、ドアプライマーを入れる。 |

研磨をしてプライマーを入れる。 |

|

FRP用のパテを入れる。 |
 |
 |
 |

サッシの修正。 |

ペイパーを当てて、もう一度サフを入れる。 |

研磨をして修正。 |
 |
 |
 |

|

修正完了。 |

プライマーを入れる。 |

|

左のリヤフェンダーの修正。 |

プライマーを入れる。 |

画像が飛びました。修正ごサフを入れる。 |

同じく、修正後サフを入れる。 |

ドアの修正。 |

小傷を拾う。 |

|

|

|

|

サッシの修正。 |

クラックを研磨してパテを入れる。 |

|

ドアの下部の傷修正。 |

ドアの先端部の修理。 |

サフを入れる。 |

|

|

ヘッドカバーの修正。 |

研磨。 |

|