PART1 PART2 PART3 PART4 PART5 PART6 PART7 PART8 PART9 PART10 PART11 PART12   
PARE13 PART14 PART15 PART16 PART17 PART18            

パネルのカット、パネル製作

溶接、鈑金、研磨

パネルの仮止め。

到着。ユーザーより、部品取りパーツ。

パネルの錆止め。

フロアーの錆止め。

コーキング。

溶接。

パネルの製作。

位置合わせ。

錆を落として、錆止めの処理後、サフを入れる。

製作したパネルの錆止め。

溶接。

研磨、

運転席も心配なので一部カットをして見る。

 

当たり!!!

前側の剥がす。

錆を落とす。

やはり穴が開いた。

サイドのパネルも怪しいので取り外し。すごい。

クラックもあり。

錆を落とすと、穴だらけ。

パネルのカット。

パネル製作。

 

フロアーの一部をカット。

メーターパネルの取り外し。

 

 

ワイパーモーターが、311用に位置が変更してある。
この位置だと、310のヒーターユニットと、センターのパネルの取り付けが出来ない。

フロアーのパネルの製作。

 

 

パネルをカットして、スピードメーターケーブルの取りだしのアタッチメントの位置確認

パネル製作。
 

位置確認。
 

パネル製作。

溶接後大きくカット。

パネルの製作溶接。

確りと溶接、鈑金。

大きく切り開いて、スピードメーターケーブルの仮止め。

取り付け確認。

製作した、サイドパネルの加工。

 

取り外しが出来るように加工。

錆を落として、取り付け用の穴を開ける。

溶接箇所の穴を開ける。

仮止めして再確認。

これから大変な作業に入る。メーターパネルをSP310→SP311→SPL310→SP310へ。
 

フロント周りから、SP311に交換してあるので、途中でカットをしなくてはいけないが、各部が微妙に違うので、カットのラインを慎重に決める。

フロントガラス下の強度を考えて、少し手前でカット。

取り外したパネル。

SPL310〔左ハンドル)のボデーの部品取りパネルから、同じような位置でカット。

取替えの必要なパーツも取り外す。
 

デフロスターの位置が違うので、こちらも取り外し。

カットした面を綺麗に仕上げる。
 

ハンドルの取り付けステーも15mm長いので、取り外し。

 

カットした面の研磨。

どうやって左右を入れ替えるか悩む。とりあえず塗装を剥がす。

まずは、外側のメーターと灰皿の穴を埋める。
 

右のグローブボックスをカットして、左に移動。位置を決める。

パネルをカットしたら、車に取り付けて、位置の確認。

溶接箇所を決める。

メーター取り付けパネルを製作。

 

本体の溶接箇所を決めて、溶接面を綺麗に仕上げる。

仮取り付けをして位置の確認。

メータ^パネルのカバーで、両端のメーターの穴を開ける位置の確認。

右側のパネルをカットして、向きを変えて取り付け。

カットしたパネルをふさぐ。
 


 

ハンドルシャフトの固定のステー溶接。

パネル取り付け。

ハンドルシャフトに固定。

 

最終確認。サイドにステーが必要。残りは左右のメーターの穴あけ。

左右に、ステーの製作取り付け。
 

 

溶接するパネルの裏面の錆止め。

 

溶接。

上部も溶接。

グローブボックスも溶接。

左右のメーターの穴を開ける。

位置確認。

 

コーナー部分の加工

 
PART3へ
PART1 PART2 PART3 PART4 PART5 PART6 PART7 PART8 PART9 PART10 PART11 PART12   
PARE13 PART14 PART15 PART16 PART17 PART18