ボディーパーツの取り外し。 |
|
|
|
エプロン取り外し。ボルトは全滅。 |
エプロンの裏。 |
|
フェンダーのモール取りはずし。 |
やはりボルトで苦労する。 |
リヤフェンダーのカバー取り外し。 |
大きな穴が開いている。 |
モール撤去。 |
スチームで、エンジンルーム・室内、フェンダー内の汚れを落す。 |
フロントフェンダーの取り外し。 |
モールの取り付け穴が腐っている。 |
取り外したボルトのネジ穴修正。 |
固着して取り外せない箇所はカット。 |
リヤフェンダー取り外し。 |
|
こちらも大変そう。 |
半分なくなっている。 |
フェンダーの下部も無い。 |
ボディー側もボロボロ。 |
左のフロントフェンダー取り外し。 |
ボディーの下部が潰れている。 |
ステップ周りは酷い。 |
形が?無くなっている。 |
たぶん錆を落とすと無くなってしまうのでは。 |
下部は全滅? |
入荷したバッテリーのカバー・・・まったく合わない。 |
配線の撤去。 |
これも、手直し必要。 |
エンジンルームの剥離。錆が出ている。 |
塗装を剥がすと、下地は錆びている。 |
全体に錆が出ている。 |
なかなか進まない。 |
こつこつと錆を落とす。 |
一通り落したら、サフを入れる。 |
|
|
小物も剥離後サフを入れる。 |
こちらも剥離して塗装。 |
トランクへ移る。 |
給油口の撤去。ゴムは交換必要。 |
トランク内に貼ってあるパットの撤去。 |
フェンダーを止めてあるプレートの剥離。 |
|
なかなか進みません。 |
そこそこ綺麗になってきました。 |
一通りさびは落したので、さび止め処理に入る。 |
ピッチンクを吹くための下地処理。 |
小物も剥離して、下地処理。 |
メーターパネルの分解。 |
貼ってあるものを剥がす。 |
室内から取りかかる。 |
左のリヤピラーの錆を落とすと大きな穴。 |
ピラーもボコボコ。 |
右側は、左ほどではない。
|
だが右のフロントピラーの下は腐って穴。 |
右ステップも穴。
|
左は、センターピラーの下が腐り。
|
ステップは、右より酷い。
|
ボディーのモールの取り付け部分に数多くのクラック。 |
左ピラーの大きな穴をふさぐ。
|
フェンダーの無くなってしまったナット手の取り付け。 |
フェンダーとボディーを合わせて位置確認。 |
右側もパネル製作溶接。 |
クラックの箇所を溶接。 |
錆びて無くなった箇所の製作。 |
こちらも無くなっている。 |
鉄板の継ぎ足し。 |
フェンダーの仮止めで位置確認。 |
ミギリヤサイドにおきな穴。 |
錆を落とす。 |
カットして、錆び止め処理後パネル製作。 |
溶接。 |
こちらも無くなっているパーツ製作取り付け。 |
反対側も穴。・・・・・思った以上に多い。 |
カット・さび止め・パネル製作・溶接。 |
フロントピラーの下。 |
錆び取り、カット・さび止め・パネル溶接 |
右ステップカット、パネル製作。 |
溶接。 |
左ステップカット・左のフロントピラーの下もカット。パネル製作。 |
さび止め処理後、溶接。 |
ピラーのサイドも穴。 |
大きめにカット。 |
錆び取り、さび止め処理後、パネル溶接。 |
トノカバー変更のため、穴埋め。 |
リヤも穴埋め。 |
室内の各部の錆びと汚れを落す。 |
ドアのモールの加工と位置決め。 |
コーキング。 |
コートを塗装 |
室内にサフを入れる。 |
メーター裏にもサフを入れる。 |
色を止めるために下地を入れる。 |
|
|
色はいりました。 |
|
錆びや汚れを落して、フレーム塗装。 |
フッドパネルの防腐処理。 |
メーターパネル剥離。 |
余分な穴や、クラック箇所多数。 |
一通り修理して、ステーは、スポットの打ち直し。 |
下地を作る。 |
ボディー色で塗装。 |
潰れたアース線。 |
作り直し。 |
室内のパネルの鈑金、剥離、塗装。 |
|