PART1 PART2 PART3 PART4 PART5 PART6 PART7 PART8 PART9 PART10

錆止め。」

 

 

 

溶接。

研磨。

錆止め

下部のパネルの溶接研磨。

インヤーのステー溶接。

アウターのステーも溶接。

各所のクラック溶接

 

 

 

溶接後研磨。

アンダーコートと塗装を落として、錆、クラック確認

 

 

 

 

溶接。

 

溶接。

 

研磨。

一通り錆を落としたら、錆止めの液を塗る。

硬化したら、サフを入れる。

コーキングを入れる。

 

 

室内の下地つくりに入る。

接着されたボンドを落として、下地の清掃。

 

とにかく大変。なかなか進まない。

サイドステップの清掃。

ボンド、錆、汚れ・・・

とにかくゴシゴシ汚れを落とす。

 

パネルの合わせ面、過去の修理で、雑な溶接箇所を整える。

 

 

ステップの合わせ面の清掃。

腐食穴。

綺麗にしてからふさぐ。

張替えをしていない箇所のフロアーも錆を落としていくと、小さな穴が数箇所開いた。

溶接。

研磨。

怪しそうなパネルを取り外す。

錆。

クラックの入ったシートステー。

溶接をして研磨。

ヒータダクト。

ボロボロになって、口が開いている。

溶接。

まだまだ続く。

 

 

 

邪魔なペダルの取り外し。

 

 

一通り、錆、汚れ落とし終了。

マスキングをする。

 

 

リヤへ移る。

一部足回り取り外し。

リヤフェンダーの清掃。

エンジンルーム内も錆取り、汚れ落とし。

 

錆止め処理。

錆止め処理後、サフを入れる。

 

 

反対側のホイルハウスの清掃。

ステップ下の清掃。

頑固なアンダーコートを剥がす。

錆とコーティングをコツコツと落とす。

床に寝そべって4日目。まだ続く。

 

 

 

 

潜り込んで7日目。リヤ側の錆落とし。

 

 

デフの上側。8日目で清掃終わり。

マスキングをして、錆止め処理に入る。

錆止め剤を塗る。

硬化するのを待つ。

硬化したら、サフを入れる。

 

コーキングをする。

 

 
 
PART1 PART2 PART3 PART4 PART5 PART6 PART7 PART8 PART9 PART10