フロントへ移る。パテでいっぱい。 |
錆び・亀裂・へこみ・・・ |
クラッシュ跡。 |
ステー曲がり。 |
パテを落とす。顔がやせた。 |
お約束どおりフレームの腐り。 |
バンパーの取り付けステー取り外し。 |
鈑金。 |
フレームの修正。 |
修正後総鈑金に入る |
エプロンのつぶれ。 |
|
一通り鈑金したら仮組をしてチリの確認。 |
位置を合わせたら溶接。
|
反対側も同じく溶接。 |
フレームの切断。 |
フレーム内は泥がたまっている。 |
スタビの取り付け部カット。 |
スタビの取り付けパネル製作。 |
フレーム内を清掃して、さび止め後パネルを溶接。 |
|
スタビの取り付けステーを仮止めして溶接。 |
|
パネル製作。 |
大きさを合わせて溶接。 |
溶接面の研磨。 |
|
フレームの錆び取りのためカットしたパネルの復元。 |
細部も錆び取り。
|
複雑なヘッド周りも綺麗に錆び取り。 |
顔の完成。 |
さび止め処理後パテを入れる。 |
右フェンダーへ移る。 |
剥離をすると下がうっすら錆が出てくる。 |
ガラス周りは、巣穴。 |
パテを落とすと下地はボコボコ |
総鈑金。暖めて伸ばして、冷やして縮める。 |
さび止め処理後パテを入れる。
|
左へ移る。
|
こちらもラインがボコボコ。
|
パテを研いで整形。納得の行く顔になった。 |
サフを入れる。
|
鈑金、綺麗なラインになった。 |
さび止め後パテを入れる |
パテを研ぐ。 |
綺麗なラインになる。 |
サフを入れる。 |
左もすっきりしました。 |
サフを入れる。
|
左リヤフェンダーの剥離。過去の修理後から錆び発生。やはりラインはボコボコ。 |
リヤノガラス周り。大きな穴。
|
錆を落とすとさらに大きな穴。
|
大きくカットして、さび止め後パネルを製作・溶接・研磨 |
サイドガラスの下も大きな穴。
|
錆を落すと・・・さらに大きな穴。
|
こちらも大きくカットして、さび止め後パネルを製作・溶接・研磨 |
センターのピーの下部が・・・
|
錆を落すと・・・・複雑な・・・ |
ピラーの一部を取り外す。 |
パネルのカット。さび止め処理。 |
パネルを作って、溶接・研磨 |
取り外したピラーの下部の製作。 |
元の位置に溶接。 |
モールを取り付け確認。 |
塗装を剥離する。 |
穴が空いた。 |
下部にも穴が出てきた。 |
切り取ってさび止め。 |
二箇所とも、鉄板を溶接後研磨。 |
さび止め処理。 |
パテを入れる。 |
反対側に移る。表面の塗装を剥がす。 |
ピラーに凹みと錆び。
|
サイドのもモールの取り付け部は穴。
|
取り付けビスのところは、ほとんど腐食している。 |
研磨すると、ビス穴が大きくなった。 |
カット。 |
鉄板を溶接して研磨。 |
こちら側も、フェンダーの耳の部分の傷んだところを鈑金。 |
ピラーの鈑金。
|
総剥離。
|
さび止め処理ごぴてを入れる。 |
反対側の下地つくり。 |
整ったところでサフを入れる。 |
右側の修正。 |
こちらも整ったら、サフを入れる。 |
ステップの仕上げ。 |
フロントのピラーの細部までの錆び取り。 |
同じくリヤも細部まで錆び取り。
|
サフの準備に入る。
|
サフはいりました。 |
同じく反対側のピラーの錆び取り。 |
|
ステップの下地に入る。 |
整ったら、サフの準備 |
下地出来ました。 |
|