PART1 PART2 PART3 PART4 PART5 PART6 PART7 PART8 PART9 PART10 PART11 PART12
PARE13  PART14   PART15 PART16 PART17 PART18            

右側へ移る。ペダルの取り外し。

マスターの取り付け回り錆。

 

フラップのシャフト取り外し。

ピン折れ。

撤去

右側の錆取り。

???大きくクラック。

溶接はずれ。

下部も盛り上がっている。

エンジンルーム点検。叩いた跡。

ミッションを交換するために、叩いてボデーを広げている。

外れたスポットとクラックの修理。

溶接、鈑金。

コツコツ錆を落とす。

 

だいぶ綺麗になりました。

助手席側のミッション側も修理が必要。

パネル浮き。

やはり叩いて、ミッションの隙間を作っている。

鈑金溶接。

室内側も鈑金溶接。

サイドパネルも溶接。

錆止め剤を塗装後、硬化したらサフを入れる。

 

綺麗になりました。

コーキングを入れる。

 

アンダーコートの塗装。

ペダル類の仕上げ。

分解、剥離。

塗装。

組み付け。

仮り取りつけ。

上面と内側の剥離、塗装。

 

位置決め。

溶接をするためのラインを合わせる。

 

 

ゴムブーツ取り付け。

 

ハンドルシャフトのゴム取り付け。

フラップの錆穴修理。

 

ゴムカバー取り付け。

リヤ周りの、細部の仕上げ。

鈑金溶接。

 

フラップの取り付け。

灰皿の位置確認。

取り付け穴を開ける。

室内の余分な穴をふさぐ。

サイドブレーキ取り外し。

フロントのピラーの下側、一部剥離

大きな錆穴。ここは後回し。

フロアーの仕上げに戻る。細かな錆を落とす。

錆穴は、溶接後研磨。

パネルの、溶接の甘い箇所はしっかりと溶接。

 

 

綺麗になりました。

あと少しでフロアーの完成。

フロントのホイルハウスの剥離。

左右とも薄っすらと錆が出ている。

エンジンルーム内のパーツ取り外し。

 

リヤのタイヤハウス点検。

錆あり。

ホイルハウス内の剥離。

 

 

反対側へ移る。

 

ビックリするところは出てこなかった。

下回りの、アンダーコートを剥がす。

 

 

こちらもビックリは無し。

ただ大変そうなのは、マフラーの取り付けのために、加工された、フロアーの後処理。

すべて切り落として、修正が必要。

無造作に折り曲げられている切り残しのミミ。

その間に錆が発生。

作業に邪魔の部品は、取り外し。

余分なパネルは、切りとる。

鈑金してパネルを整える。

PART5へ

 
PART1 PART2 PART3 PART4 PART5 PART6 PART7 PART8 PART9 PART10 PART11 PART12
PARE13  PART14   PART15 PART16 PART17 PART18