PART1 | PART2 | PART3 | PART4 | PART5 | PART6 | PART7 | PART8 | PART9 | PART10 | PART11 | PART12 |
PARE13 | PART14 | PART15 | PART16 | PART17 | PART18 |
![]() 思うように収まらない。 |
![]() 他のモールにはめて、マスキングで固定。 |
![]() |
![]() ガラスの清掃。 |
![]() 取り付け。??? |
![]() ステー製作。 |
![]() 塗装。 |
![]() |
![]() 取り付け。 |
![]() |
![]() フロントガラスが、モールの枠にうまく入らない。 |
![]() 三角窓の取り付け。 |
![]() 水切りモールの交換。 |
![]() 反対側も完成。 |
![]() 何とか収まりました。 |
![]() フロントガラスの取り付け。 |
![]() ヘッドライトのお椀を、剥離、塗装。 |
![]() ランプ組み付け。 |
![]() ウインカー取り付け。 |
![]() ヘッド取り付け。 |
![]() |
![]() バンパーの組み付け。 |
![]() ダッシュ板の張り替え。 |
![]() スポンジとボンドを剥がす。 |
![]() |
![]() 小物の取り付け。 |
![]() |
![]() ヒーターユニットの取り付け。 |
![]() ペダル類取り付け。 |
![]() エンジン、ミッションの汚れ落とし。 |
![]() |
![]() 清掃、磨き後塗装。 |
![]() |
![]() |
![]() 小物の剥離塗装。 |
![]() マウント取り付け。 |
![]() オイルパンの清掃、塗装。 |
![]() エンジンの積み込み。 |
![]() |
![]() ミッションメンバーの加工。 |
![]() |
![]() プロペラシャフトの塗装。 |
![]() ボルト穴の加工。 |
![]() マウント取り付け。 |
![]() シフトブーツ加工。 |
![]() 取り付け。 |
![]() |
![]() オルタネーター取り付け。 |
![]() エキゾースト、インテークマニホールド取り付け。 |
![]() リヤシートの分解。 |
![]() すごい。 |
![]() |
![]() |
![]() 塗装。 |
![]() 小物の剥離、塗装。 |
![]() |
![]() サブタンク剥離。 |
![]() スペーサー製作。 |
![]() |
![]() オルタネーター加工。 |
![]() 曲がり修正。 |
![]() センターを出す。 |
![]() |
![]() ラジエター、電動ファンの取り付け。 |
![]() |
![]() 取り付けステーの加工。 |
![]() シュラウドの塗装。 |
![]() ラジエターの固定。 |
![]() |
![]() ホースとオルタネーターのステーが干渉。 |
![]() ステーの加工。 |
![]() サブタンクの塗装。 |
![]() タコメーターのワイヤーを取り付ける。 |
![]() スピードメーターのワイヤーを取り付ける。 |
![]() 防水テープ貼り付け。 |
![]() 取り付け。 |
![]() 内張り張替え。 |
![]() リヤシートの張り替え。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 内張り修理。 |
![]() ビニール貼り付け。 |
![]() 清掃後、内張り取付。 |
![]() |
![]() |
![]() 左に移る。 |
![]() ボタンの交換。 |
![]() |
![]() とリルケ。 |
![]() リヤの内貼り取り付け。 |
![]() リヤシート取り付け。 |
![]() |
![]() モールの取り付け。 |
![]() グリルの組み立て。 |
![]() 網の張り付け。 |
![]() ステーの製作。 |
![]() 取り付け。 |
PART16へ |
PART1 | PART2 | PART3 | PART4 | PART5 | PART6 | PART7 | PART8 | PART9 | PART10 | PART11 | PART12 |
PARE13 | PART14 | PART15 | PART16 | PART17 | PART18 |