PART1 | PART2 | PART3 | PART4 | PART5 | PART6 | PART7 | PART8 | PART9 | PART10 | PART11 | PART12 |
PARE13 | PART14 | PART15 | PART16 | PART17 | PART18 |
![]() キャッチの取り付け。 |
![]() ストッパーの取り付け。 |
![]() |
![]() チリ合わせ。 |
![]() フードモール取り付け。 |
![]() かすの足らない幌止めの取り付け。 |
![]() 内側にも都立へ。 |
![]() |
![]() |
![]() ハードトップの修正。 |
![]() |
![]() |
![]() 金具の取り付け。 |
![]() 幌の留め金取り付け。 |
![]() |
![]() 幌完成。 |
![]() ヒーターダクトとの干渉カ所をカット |
![]() |
![]() アルミで型を取る。 |
![]() FRPで、パネルの製作。 |
![]() 型から取り出す。 |
![]() 取り付け。 |
![]() FRPで貼り付け。 |
![]() シートベルトの清掃。 |
![]() |
![]() |
![]() 分解。 |
![]() 錆を落とす。 |
![]() ハードトップの取り付け部の修理。 |
![]() 傷んだところをカット。 |
![]() カットした部分のパネル製作。 |
![]() 取り付けステーの固定。 |
![]() 製作した取付金具の位置決め。 |
![]() ボルトで固定。 |
![]() 取り付け位置の確認。 |
![]() FRPを貼り付きけて固定。 |
![]() シートベルトの金具の塗装。 |
![]() |
![]() |
![]() ウエザーストリップの取り付け。 |
![]() |
![]() |
![]() BOXの内側よりFRPを貼り付ける。 |
![]() 幌の留め金交換。 |
![]() 塗装。 |
![]() |
![]() 取り付け。 |
![]() キイの製作。 |
![]() リヤシートの取り付け。 |
![]() シートベルトの取り付け。 |
![]() |
![]() フロントシートのシートベルト取り付け。 |
![]() 長くかかった、燃料メーターの修理。 |
![]() フロントガラスのバーの取り付け。 |
![]() |
![]() 計器類のチェック |
![]() アンテナ取り付け。 |
![]() エンブレ取り付け。 |
![]() ミラーの取り付け。 |
![]() FRPの研磨。 |
![]() 金具を取り付けて確認。 |
![]() 反対側も強度を出すため研磨をしてFRPの張り付け。 |
![]() 左も研磨後金具を付けて確認。OK |
![]() リヤへ移る。 |
![]() 金具の取り外し。 |
![]() 研磨をして位置確認。 |
![]() FRPの張り付け。 |
![]() 同じく相手側もFRPの研磨。 |
![]() |
![]() 金具を取り付けてFRPを貼り付ける。 |
![]() 上下のロッドを取り付けて固定。 |
![]() |
![]() 傷んだ金具の修理。 |
![]() ピンの折れ。 |
![]() |
![]() |
![]() ピンの製作。 |
![]() 分解打ち替え。 |
![]() |
![]() シートの裏板製作。 |
![]() シートの取り付け。 |
![]() |
![]() ルームミラーの修理。 |
![]() 剥離後塗装予定。 |
![]() FRPの研磨。 |
![]() |
![]() 金具の磨き。 |
![]() ミラーとロッドの塗装。 |
![]() バッテリー周りの組み付け。 |
![]() |
![]() |
![]() 電動ファンのスイッチ取り付け。 |
![]() ハンドルの塗装。 |
![]() |
![]() 室内はほぼ完成。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ガラスの取り付け。 |
![]() |
![]() エンブレムの塗装。 |
![]() |
![]() 取り付け。 |
![]() ウエザーストリップの位置変更。 |
![]() |
![]() スペア―タイヤの固定金具剥離、塗装。 |
![]() |
![]() |
![]() |
PART18へ |
PART1
PART2
PART3
PART4
PART5
PART6
PART7
PART8
PART9
PART10
PART11
PART12
PARE13
PART14
PART15
PART16
PART17
PART18