
パネルのさび止め塗装。 |

内部も仕上げる。 |

溶接。 |

研磨。 |

製作した、アウターのパネルも溶接。 |

研磨、鈑金修正、さび止め。 |

パネルカ加工、ナット取り付け、さび止め。 |

細部の仕上げ。 |

溶接、研磨、鈑金修正。 |

さび止めをする。 |

|

|

トランクの清掃。 |

錆を落とす。 |

ところどころに穴が開く。 |

|

クラックあり。 |

|

|

溶接度小さな穴はふさぐ。 |

|

再度フレームの切り離しのため補強の追加。 |

|

|

リーフの取り外し。 |

デフの取り外し。 |

すっきりしました。 |

フロントの足回りの取り外し。 |

|

|

アームの取り付け部の摩耗。 |

・・・・・・・・ |

ステアリング周りの取り外し。 |

|

|

すっきりしました。 |

再溶接と研磨。 |

腐食した個所のカット。 |

パネル製作。 |

溶接。 |

|

腐食箇所のカット。 |

|

パネル製作、さび止め。 |

溶接。研磨。 |

クラックあり。 |

鈑金溶接。 |

交換したフロアーの再溶接。 |

|

リヤのフロアーの修正、溶接。 |

|

|

フレームの汚れ落とし。 |

|

|

|

配線、配管、電装類の取り外し。 |

ワイパーモーターの取り外し。 |

ブレーキ周りの取り外し。 |

|

摩耗して、穴変形。 |

スプリングの伸び。 |

ボルトの折れ。 |

パネルのクラック。 |

溶接。 |

鈑金、修正。 |

カノに修理した後あり。 |

補強板の取り付け。 |

ブレーキ分解。 |

|

錆を落とす。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
PART9へ |
|